iTunes Music Store 3億曲突破
iPod情報局がトラックバックを利用した3億曲達成日予想企画に2月18日予想とエントリーしたが見事玉砕。結果は3月2日と思った程早くはなかった。けれども実際のダウンロードのペースは衰えていない模様(むしろ若干ペースは以前よりアップしてる)。ペプシのキャンペーンや Shuffle の発売もあったから早めに予想しすぎちゃっ
iPod情報局がトラックバックを利用した3億曲達成日予想企画に2月18日予想とエントリーしたが見事玉砕。結果は3月2日と思った程早くはなかった。けれども実際のダウンロードのペースは衰えていない模様(むしろ若干ペースは以前よりアップしてる)。ペプシのキャンペーンや Shuffle の発売もあったから早めに予想しすぎちゃっ
Amazon で iPod Shuffle 512MB が24時間以内発送になってたから朝9時頃にポチっとした。そしたら夜の7時頃発送しましたのメールが来てたので明日着くかな?と思ってたらピンポーンと鳴ったのでインターホンに出ると「にっつぅ〜〜のペリカンび〜ん〜です♪(ちゃんと歌うんだよね)」 キタ━━━━━?(゚∀゚
iPod mini 4G が21800円に値下げ、6G モデルが追加で27800円。iPod 40G モデルが廃止、iPod Photo 60G が 49800円に値下げ(2万も値下げ!すげ〜)で30G モデルが追加で38800円。 iPod mini にカラー液晶を積むと言う噂は実現されなかったけど、6千円の値下げは
アップル、初の専門店、東京・渋谷に??「iPod」10代に照準 どうやら Apple Store Shibuya は iPod を前面に打ち出すらしいね。 携帯音楽プレーヤー iPod を前面に打ち出す新しい形態の店舗で七月にも営業を始める。直営店は東京・銀座などにもあるが、iPod 専門店は初めて。パソコンメーカーと
iPod情報局でトラックバックを利用したiTMS3億曲ダウンロード達成日予想企画なるものが行なわれている。 自分のブログに「iTMS3億曲達成は●月●日と予想」などとタイトルを付けたエントリーを書き、このエントリーへトラックバックすること。達成日の日付は米国時間とする。締め切りは2月7日中。もし、その前に3億曲ダウンロ
オリコン、10万曲をネット配信へ チャートにも連動 オリコンのサービスはウィンドウズ版の音声圧縮形式「WMA」を採用。ヒット中の米アップルコンピュータのデジタル携帯プレーヤー「iPod」との互換性はない。 だからこんなのやったって売れないって。所詮邦楽のみの配信だろうからどうでも良いけれど、なんで WMA での配信なん
2005年、いよいよ高まるデジタルミュージック市場躍進への期待 レポートによれば2004年に米国と欧州において有料の音楽配信サービスから2億曲を越えるダウンロードがあったという。2003年の約2000万ダウンロードから比べると実に10倍を越える結果となった。 この結果、サービスの提供各社はデジタルミュージック関連の売り
iPod Shuffle のシャッフル機能がすごいって事で手持ちの3G iPod 20GB の設定で曲のシャッフルをオンにして見た。 うんうん、予想しない曲順で新鮮〜って思ったら NHKラジオ基礎英語がかかった。そうだった、英語の勉強の為にラジオ講座の CD を iPod に入れて持ち歩いてるんだった_| ̄|○ しかも
ただ曲順をバラバラに再生するだけじゃないんだ...緩急をつけて季節感をつけ、スキップした曲はあまり再生されないなんて。パソコンに音楽を貯めるようにしてから最初に買った MP3 を焼いた CD-R を読み込めるパナソニックのポータブル CD なんてランダムモードにしてると同じ曲が何度もかかったりしてたっけ。 けれど人気で
CES 2005 で発表された各カーオーディオメーカーの iPod 対応製品 やっぱり iPod を持ってると車内に持ち込みたいですよね?各社 iPod 用アダプダーをいろいろ発表してきましたね。家は iTrip 使ってるけど、やっぱり所詮は FM トランスミッター、音がショボイ。 AV Watch ではメルセデスベン