border-collapseについて再度調査してみた
当ブログの過去のエントリーborder-collapseの内容は2006年当時の内容であるため、検証したブラウザが少々古い物となっています。 なので自分の環境で出来る限りのキャプチャーを取ってみました。検証したブラウザは以下の通りです。クリックするとキャプチャー画像をご覧になれます(画像は2倍に拡大してあります)。 W
当ブログの過去のエントリーborder-collapseの内容は2006年当時の内容であるため、検証したブラウザが少々古い物となっています。 なので自分の環境で出来る限りのキャプチャーを取ってみました。検証したブラウザは以下の通りです。クリックするとキャプチャー画像をご覧になれます(画像は2倍に拡大してあります)。 W
これもいつも忘れるのでメモ $('#hoge').css({'display' : 'block', 'margin-bottom' : '0.5em'}); プロパティと値は:(コロン)で区切り、プロパティとプロパティは,(カンマ)で区切る。プロパティ同士は{}(ブレス)で囲む。
CSSでフッターを下部に固定する方法ですが、おそらく有名なのはCSSStickyFooterでしょう。コンテンツ部分のpadding-bottomにフッターのheightを指定してフッターのmargin-topにheight分のネガティブマージンを指定するという物です。 CSSStickyで紹介されている(X)HTM
ネタもとはここらへんです。CSS Browser Support Selector IE8 IE7 IE6 FF3.5 FF3.0 FF2.0 Chrome Op9.0 Mac Saf4 Mac Saf3.2 * ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ E ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ .class ○ ○
番号付きの箇条書きは通常olタグを使ってマークアップしますが、入れ子になった場合とかにカッコ数字の番号や丸数字を利用したくなったことは無いでしょうか?僕の場合は往々にしてあります。 なので今回はol liでマークアップした場合カッコ数字や丸数字を表示させます。 ol liのデフォルトスタイルであるdecimalを非表示